2009/06/27

歯の抜けた表参道


久し振りに表参道の骨董通りを霞町の方まで歩いたら、ビルが撤去され駐車場になっている土地が目立っていました。
ちょっと歩くたびに視界が広がり、ここも、あそこも、という具合に、「歯が抜けた」ようになっているのです。

少しでも服を安く買いたいというのは、昔も同じ。80年代のデザイナーブランドブームの頃は、自分もサンプルセールの常連でした。
バブル後、デザイナーのディフュージョンラインブームまでは、デザイナーという存在やファッションという魔法に惹きつけてられていた時代だったんだなぁ・・・と、今になって振り返ってみると思えます。
デザイナーファッションとファストファッションは、棲分けされている・・・と、解釈しようとしても、表参道を賑わしていた「ファッション」は、ある意味、終りつつあるんだ・・・と、ぼんやりと感じてしまったのでした。

ファストファッションの「全身1万円コーデ」が、衝撃的に感じられるのは、今だけのことでしょう。
しかし、そこそこ質の服が安く買えるというのは、ファッションが産業として成熟した進化で、それを止めることはできないのかもしれません。
自分の知っていたキラキラしたファッションの世界は、小さな小さな世界の話になっていくんだと思います。

「昔は良かった」「昔はこうだった」と嘆いたりしている業界のオヤジやオバサンのことを、ちょっとウザく感じてたくせに、いつの間に自分がそんなオヤジになっていました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2009/06/26

心が”ポッカリ”しています


マイケル・ジャクソが急死しました。熱狂的なファンだったというわけではなかったのにも関わらず、意外なほどに、ショックを受けている自分自身に驚いています。

The Jackson 5 は、リアルタイムで知らないので、おそらく1978年の「ウィズ」の、かかし役によって、マイケル・ジャクソンという存在を僕は知ったのではないかと思います。
その翌年の「オフ・ザ・ウォール」の衝撃・・・「スリラー」「バッド」からの一連のヒット曲のビデオ・・・1992年、全米で放映されたオプラ・ウィンフリーのインタビュー番組には、釘付けになりました。
その後は、数々のスキャンダルや芸能ネタで、マイケル・ジャクソンの名前を耳にすることがっても、すでに過去のスターという存在になりつつあったのです。
時折、世界各国から報道される泣き叫ぶ熱狂的なファンの存在には、「いまだに、ここまで騒ぐんだ・・・」という違和感さえ感じていました。

それなのに・・・マイケル・ジャクソン急死のニュースを聞いて、心の中に”ポッカリ”と穴が空いたような感覚を感じたのです。

無性にマイケル・ジャクソンの曲を聞きたくなって、アマゾンでマイケル・ジャクソンのCDを検索したら、7月に予定されていたロンドン公演を控えて、LPパッケージ再現の紙ジャケ版CDが、奇しくも7月8日発売予定になっていました。

同じ時代を生きた有名人の急死というのは、自分自身の歴史と絡み合っていて、過去の一部を失う喪失感を感じさせるようです。

ベルサーチがマイアミで銃殺された時・・・

ダイアナ元皇太子妃がパリで交通事故で亡くなった時・・・

JFKジュニアが自家用飛行機で墜落死した時・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ

2009/06/24

輸入和牛肉、または、カリフォルニアロール


日本に帰国してから、8年ちょっと経ちます。
ただ、18歳から20年ほどアメリカ東海岸で育ったので、食べ物に例えれば「輸入の和牛肉」とか、「カリフォルニアロール」みたいな存在だなぁ・・・と、自分のことを思う時があります。
ま、別に食べ物に例えなくても良いんですが・・・。

霜降りの和牛なのに牧場は日本じゃない・・・というか、アボカド巻いているんだけど、これも寿司なの?というような。
でも、それはそれで美味しかったりすることもあるので、海外養殖モノだからって、妙に敬遠とかはして欲しくはないのです。産地偽装をしているわけでもないんだし・・・。

ただ、どうしても純国産モノと、ズレてることもあったりします。身近なところでは、英語を語源とした言葉の発音。

日本語が元で、英語にもなっている言葉って最近増えています。
古いところでは「Honcho」「Karaoke」「Teriyaki」とか、最近では「Otaku」「karoushi」「Bukkake」とか・・・
これらの日本語を、わざわざ英語のアクセントで、発音する日本人っていません。
だって日本語だから。
元々、英語の言葉なのに日本語でも使う言葉を日本語のアクセントで発音するというのは、ある種の翻訳作業が必要だったりするのです。
つい、ネイティブっぽい発音してしまっても、格好つけているわけじゃないんです!
でも・・・海外生活で言葉の壁を感じて生活して帰国した人ほど、日本人相手だけに、発音が英語っぽくなるという人もいたりする。
結構、ややこし~です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2009/06/23

そんなわけで、ブログ始めます


インターネット歴はもうすぐ15年。
出会い系ネットで頻繁に活動した(!)のは10年ほど前のことだし、ネット通販、オークション、MIXIなど、とりあえず始まったらやってみる・・・本質的に新しい物好きな”タチ”なのではあるのです。
(そして、飽きっぽくて結論が早いタチ!)

しかし、ブログや個人のホームページ「だけ」には、今まで一度も手を出さそうとは思わなかったのでした。
その理由は、後々に書くこともあるかと思いますが・・・何でいまさら、ブログ始めるの?というコトなのです。

それは、親友のTが個人でホームページを起ち上げると、今年の春ぐらいに聞いたことが、きっかけなのです。
彼女がホームページ作成に試行錯誤している話を聞いているうちに、何故か自分でもやってみたくなってしまったのでした。
「アッチ向いてホイ!」で指された方向をつい向いてしまったような・・・
用もないのに休み時間にトイレに同伴してしまうような・・・
振り返ってみれば「禁煙」「マック」「羊の原毛」「一眼レフカメラ」「脳学者の茂木さん」なども彼女の影響でした。

そんなわけなので、高い志や目的を持ってのブログ開設というわけでもありません。
今になっても「誰に向ってブログを書くんだ?」と自問自答している自分がいます。
リアルの友人以外、このブログを読む人なんているのかい!って、自分でツッコミながら、それでも、まずは・・・

はじめまして、よろしくお願いします!

と、書いておきたいおきたいのが、ブログなんですね。
で・・・これ読んでいる、あなたって、誰?

ブログランキング・にほんブログ村へ