めのおかしブログ
〜クィア視点による獣道的映画のはなし〜
2014/08/21
ジョーン・クロフォードとクラーク・ゲーブル・・・1930年代ハリウッド黄金期のゴールデンコンビ~「暗黒街に踊る/Dance, Fools, Dance」「笑ふ罪人/Laughing Sinners」「蜃気楼の女/Possessed」「ダンシング・レディ/Dancing Lady」「私のダイナ/Chained」「結婚十分前/Forsaking All Others」「空駆ける恋/Love on the Run」「ストレンジ・カーゴ/Strange Cargo」「ゼイ・オール・キス・ザ・ブライド/They All Kissed the Bride」~
›
クラーク・ゲーブルが共演した女優たち 「風と共に去りぬ」のレッド・バトラー役で映画史に永遠に名を残すクラーク・ゲーブルは、亡くなる年まで「キング」と呼ばれてハリウッドのスターでありました。男性観客向けの映画出演も多いのですが・・・スター女優との共演作も数知れま...
2014/07/25
ピエール・ベルジェとサンローラン財団が全面協力した伝記映画・・・ちょっと下世話なゲイ描写と伝説的なファッションショーの再現~「イヴ・サンローラン/Yves Saint Lauren」~
›
2002年にデザイナー引退を表明して以来、イヴ・サンローランに関する映画が続々と製作されています。20世紀のフランスファッションを代表するデザイナーというだけでなく、公私ともにパートナーであったピエール・ベルジェとの同性愛関係や、若者カルチャーが激変した1960年代か...
2014/07/19
ドラァグクィーンがNext America's Drag Super Starを競うリアリティー番組・・・RuPaul(ル・ポール)の歴史とドラァグクィーンの楽しみ方~「ル・ポールのドラァグレース/RuPaul's Drag Race」~
›
この記事はドラァグクィーンの文化を誰よりも愛していた親友ティムシー・ルース/Timothy Luce( 2009年没 )に捧げます。 1:「ル・ポールのドラァグレース」の概要 2009年からアメリカのケーブルテレビチャンネル「LOGO TV」(LGBTの視...
4 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示