めのおかしブログ

〜クィア視点による獣道的映画のはなし〜

2014/07/25

ピエール・ベルジェとサンローラン財団が全面協力した伝記映画・・・ちょっと下世話なゲイ描写と伝説的なファッションショーの再現~「イヴ・サンローラン/Yves Saint Lauren」~

›
2002年にデザイナー引退を表明して以来、イヴ・サンローランに関する映画が続々と製作されています。20世紀のフランスファッションを代表するデザイナーというだけでなく、公私ともにパートナーであったピエール・ベルジェとの同性愛関係や、若者カルチャーが激変した1960年代か...
2014/07/19

ドラァグクィーンがNext America's Drag Super Starを競うリアリティー番組・・・RuPaul(ル・ポール)の歴史とドラァグクィーンの楽しみ方~「ル・ポールのドラァグレース/RuPaul's Drag Race」~

›
この記事はドラァグクィーンの文化を誰よりも愛していた親友ティムシー・ルース/Timothy Luce( 2009年没 )に捧げます。 1:「ル・ポールのドラァグレース」の概要 2009年からアメリカのケーブルテレビチャンネル「LOGO TV」(LGBTの視...
4 件のコメント:
2014/07/05

もう二度とオーストラリアに行きたくなくなるトラウマ映画8年ぶりの続編・・・メチャクチャ強い田舎親父の殺人鬼”ミック・テイラー”再降臨!~「ミック・テイラー 史上最強の追跡者/Wolf Creek 2」~

›
ホラー映画というのは、比較的続編、もしくはシリーズ化されやすいジャンルです。前作「ウルフ・クリーク/猟奇殺人谷」は日本では製作から4年経って(2009年)DVDスルーという扱いをされていた作品で、続編となる「ミック・テイラー 史上最強の追跡者/Wolf Creek 2...
1 件のコメント:
2014/06/24

沢尻エリカ、8年ぶりの主演連続ドラマが終了・・・すべては”ファッション・エディター編”最終回の伏線!本当のマウンティング地獄はシーズン2の”ファッション・ブランド編”で?!~フジテレビ土ドラ「ファースト・クラス」~

›
沢尻エリカの8年ぶりとなる主演連続ドラマ「ファースト・クラス」が終了しました。開始直後は、視聴率はそれほど高くなかったようですが、女同士のマウンティング=格付けが注目されて、徐々に視聴率が上がり・・・フジテレビ土ドラ枠としては最高視聴率の記録(最終回では関東地区10....
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.